顧客の開拓!販路開拓!に補助金を活用してみませんか?

小規模事業者持続化補助金<第18回一般型><第2回創業型>につきまして、公募要領が公表されまし

たのでご案内をいたします。

【一般型】⇒電子申請システムでのみ受け付けます。こちらから)(準備中)

【創業型】⇒電子申請システム(Jグランツ)でのみ受け付けます。こちらから)(準備中)

(紙による郵送申請は受け付けません。)

 

■公募開始  令和7年6月30日(月)

受付開始  令和7年10月3日(金)

 

■受付締切   一般型第18回・創業型第2回締切 令和7年11月28日(金)

〔電子申請:17:00締切〕

 

■提 出 先    南アルプス市商工会まで(南アルプス市内に事業所がある場合)

 

■締切期日  申請書(「経営計画書」及び「補助事業計画書」)の内容確認添付資料(事業支援計画書様式4)

を作成する都合上、上記受付締切期日の10日前までに、申請書を提出してください。

事業支援計画書様式4の発行は、申請者本人との面談が必須です。

※事業支援計画書(様式4)発行の受付締切 令和7年11月18日(火)

 

■留 意 点  今回の公募要領については、今後一部内容の改訂が予定されておりますが大幅な変更では

ない見込みです。

 

※小規模事業者持続化補助金<一般型>について

補助率:2/3(賃金引上げ特例のうち赤字事業者は3/4)

補助上限、インボイス特例、賃金引上げ特例については公募要領をご確認ください。

 

政策的観点から加点審査が行われます。加点は、【重点政策加点】、【政策加点】から、それぞれ1種類、

合計2種類まで選択することができます。

※【重点政策加点】、【政策加点】から2種類以上を選択された場合には、加点審査の対象となりませんの

で、お間違えのないようご注意ください。

 

※小規模事業者持続化補助金<創業型>について

補助率:2/3

補助上限、インボイス特例については公募要領をご確認ください。

 

公募要領や申請様式等につきましては、随時改定が入りますので、下記ホームページより、最新版をご確認ください。

(一般型)https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/shinsei.html

(創業型)https://r6.jizokukahojokin.info/sogyo/

※最新版・随時更新

 

【電子申請における留意事項】

①本事業の申請に際しては、【一般型】電子申請システム【創業型】電子申請システム(Jグランツ)

をご利用ください。電子申請システムを利用するにはGビズIDプライムもしくはGビズIDメンバーの

アカウント取得が必要です。同アカウントは、採択後の手続きについてもご利用いただきます。

②既にGビズIDアカウントを取得しているが登録情報が古い場合、必ず最新の情報に更新してから申請

してください。事業者情報を更新せずに申請・採択された場合、GビズIDの情報を最新化しなければ補助金

の額の確定を受けられません。

➂暫定GビズIDプライムアカウントは使用できません。

 

【電子申請システムの利用環境】

電子申請システムの動作確認済み環境は以下のとおりです。下記のブラウザの最新バージョンをご利用ください。

下記以外のブラウザ(InternetExplorer等)は、申請上のエラー等が生じますので利用しないでください。

〇Windows:Google Chrome, Microsoft Edge

〇macOS :Google Chrome, Safari

〇iOS:Safari

〇Android:Google Chrome 

Microsoft Edgeの「Internet Explorer モード」は申請上のエラー等が生じますので利用しない

でください。